「なかなか買い物に行く時間がない。」
「食材を家まで届けてほしい。」
そんな風に悩んだことはありませんか。
仕事や育児で忙しく、なかなか買い物に行けない時に食材を配達してくれたらと考えることってありますよね。
最近では様々な宅配サービスがありますが、その中でも人気である生協の食材宅配サービス「パルシステム」について、評判や口コミを調べてみました。
申込方法やメリットデメリットもご紹介しますのでぜひ参考にして下さい。
パルシステムを利用した人の評判・口コミを紹介!
パルシステムは実際にどの程度利用しやすいのか、どのような食材が届くのかなど、利用してみた感想や口コミなど知りたいですよね。
まずはパルシステムを利用した人の評判や口コミをご紹介します。
- パルシステムが来てくれると、買い物に行かなくて済むのでとっても助かる。
- パルシステムの離乳食はじめてセットはとても便利です。
このセットで生後5ヵ月は乗り切れます。
説明書に1ヵ月分の献立とカレンダーもあるので活用できます。 - パルシステムが今日届きました。
有機野菜セットは沢山入って1500円くらい!
玄関まで持って来てくださって、その上お安くて感激です。 - パルシステムはめちゃくちゃ便利。
レシピが基本的に素材を入れるだけという理想の形で時短できます。
パルシステムを積極的に活用すると時間にゆとりが作れます。 - パルシステム宅配してくれるから、スーパーに行かなくてよくなって便利です。
- 子供がいるし、買い物がしにくい時期には便利です。
おためしセットがお得で魅力的ですよ。 - 妊婦さんや小さい子連れだとお買い物もたいへんですし、子育て家庭には嬉しいサービスけっこうあります。
しかもおいしくて、ミールキットは楽なのに軽減税率対象なのもおすすめポイントです。
評判や口コミからも分かるように、実際にパルシステムを頼んだ方は満足されている方が非常に多いようです。
特に子供がいる方にとっては宅配してくれることへのメリットや、離乳食セットや料理キットの手軽さが見て取れますね。
パルシステムの特徴・メリット5選
パルシステムは利用した人からの評価が高い食材宅配サービスですが、その詳しい特徴やメリットをご紹介します。
産地直送だから新鮮
パルシステムの食品は市販のメーカー品ではなく、独自のこだわりのブランド商品になります。
産直野菜のため、通常よりも野菜などの味が濃く、フレッシュで自然なおいしさを味わうことが可能です。
パソコンやスマホから注文可能
パルシステムはパソコンやスマホからも注文が可能のため、非常に使用しやすくなっています。
紙のカタログを見ながらアプリで注文したり、スマホでカタログを見ながら注文したりなど、場所を選ばずに注文することが可能です。
安心・安全な品質
農薬や化学肥料を極限まで減らし、残留農薬検査も行われているので、小さなお子様にも安心して食べさせることができます。
生産者や産地が明らかであることはもちろんのこと、生産方法や出荷基準までしっかりと定められています。
加工食品は無添加で遺伝子組み換え食品を使用していない独自のブランドで、大変人気があります。
また、パルシステムの放射能検査は国の基準よりも厳しく、運用をしています。
基準をクリアできなかったものが手元に届くことはなく、市販のスーパーに比べて安心して商品を食べられます。
料理キットで時短が可能
パルシステムでは簡単料理セットが販売されており、人気商品の1つです。
すでに下ごしらえされた食材のため、面倒な細切り等は不要となっています。
レシピやタレなども付属されており、残業などで遅くなった時でもあっという間に料理を作ることが可能です。
その他にも離乳食用の商品もあります。
離乳食で一番手間がかかる食材の裏ごしが、すでにされた状態で商品が届きますので、アレンジして赤ちゃんにおいしい離乳食を食べさせてあげることができます。
日用品も購入可能
パルシステムでは食品だけではなく、日用品も購入可能です。
トイレットペーパーや石鹸など普段よく使用する日用品を販売してくれているので、食材と合わせて購入すれば買い物に出かける手間を省くことが可能です。
また、日用品もパルシステム独自の環境に配慮した商品のため安心して利用できます。
パルシステムのデメリット・注意点2選
パルシステムの特徴やメリットをご紹介しましたが、もちろんパルシステムにもデメリットはあります。
利用する上での注意点もご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
配達エリア・配達日時が決まっている
パルシステムは配達エリアが決まっているため、利用できない地域があります。
現時点で利用できる配達エリアは以下の通りです。
配達エリア
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 埼玉
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 福島
- 山梨
- 静岡
- 新潟
また、配達日が決まっており、この日時で来て欲しいという指定ができません。
そのため中には不便だと感じる方もいるようです。
万が一商品が受け取れない時は、玄関前に留置してくれるサービスもあります。
共働きの方や、急な外出の場合でも絶対に在宅していないといけないわけではないので、安心してくださいね。
商品が少し高め
スーパーなどで売っている安価な商品と比べると、パルシステムの商品は少し価格が高くなっています。
しかし、手軽さや美味しさ、安全性を考えるとそこまで高くない価格設定になっています。
他者の食材宅配と比べても価格は安くなっていますので、激安商品はないけれども良い質の商品を購入できていると考えるといいのではないでしょうか。
パルシステムが向いている人の特徴
パルシステムが向いている方は主に共働きの方や、小さなお子様がいる方など、中々買い物に出ることが難しい方におすすめです。
特に小さなお子様がいる方にとっては、食材を宅配してくれるサービスはもちろんのこと、離乳食作りのサポート商品である裏ごし野菜はとても便利ですよ。
また、共働きで忙しい方には帰ってきてすぐに料理を完成させることができる、料理キットは時短ができるのでおすすめです。
仕事から疲れて帰ってきてから1から料理を作るのはつらい時もありますよね。
そんな時に料理キットで時短ができれば、おいしい料理を手軽に楽しむことが可能です。
パルシステムの申し込み・利用方法を解説!
パルシステムを一度利用したいと考えている方のために、お申込み方法や利用料金、利用方法についてご紹介します。
とても簡単に申し込みできますので、参考にしてみてくださいね。
パルシステムの利用料金
パルシステムの利用料金は注文した商品+利用料と配送料を合わせた「手数料」を支払うことになります。
手数料は地域によって金額が異なりますが、180円~210円の支払いとなります。
ただしパルシステムには割引制度がありますので、対象の方は手数料が半額になったり、無料になったりする可能性があります。
主に以下のような方が対象になりますが、地域によって対象が異なりますので、詳しくは以下URLにて確認してみてくださいね。
- 妊娠中の方や、小学校入学前のお子様がいる家庭
- シルバー世帯
- 障がい者手帳や療育手帳などをお持ちの場合
- 被爆者健康手帳をお持ちの場合
参考:https://www.pal-system.co.jp/service/weekly-delivery/delivery/fee/
パルシステムの申し込み手順
パルシステムに申し込みをする場合は以下より加入申し込みを行います。
詳しい手順についてもご説明しますね。
参考:https://www.pal-system.co.jp/entry2/
- 配達先の確認
配達をするご住所がパルシステムの配達が可能かどうか確認をするため、郵便番号を入力します。 - 規約確認
パルシステムの規約を確認の上、問題なければ同意をして次に進みます。 - メールアドレスの確認
メールアドレスを入力して次に進みます。 - 申し込み情報の入力
お届け先の氏名やご住所など必要事項を入力します。 - お支払方法の入力
お支払方法を選び、必要事項を入力して次に進みます。
以上で手続きは完了です。
申し込み完了から実際に注文を開始するまでは数週間かかる場合がありますので、注意が必要です。
パルシステムの解約・休会の手続き
もしパルシステムを解約・休会したい場合にはそれぞれ所定の手続きが必要です。
まず休会の手続きについてですが、休会はご自身のマイページからお手続きを行うことが可能です。
休会手続きを行わないと商品を頼んでいない時でも手数料が掛かりますので、利用しない場合は必ず手続きを行うようにしましょう。
解約の手続きについては問い合わせフォームから手続きを行う必要があります。
以下のページのお問い合わせフォームから「脱退」を選択し、問い合わせを行ってください。
問い合わせて手続きが完了後、所定の用紙が送付されてきますので、必要事項を記入の上、提出してください。
参考:https://shop.pal-system.co.jp/iplg/login.htm?PROC_DIV=21&SVID=PALENQUE&BNID=1&login_params=https%3A%2F%2Fweb2.mm.pal-system.co.jp%2Fform%2Fpub%2Fjigyou%2Finquiry&FUNC_DIV=2
まとめ
パルシステムはなかなか買い物に行けない方にとっては、非常に便利なサービスです。
スーパーなどに比べると品質がいいものを購入することができ、なおかつ安全・安心な商品なのでかなり魅力的です。
料理を時短にすることもできますますので、家事にかかる時間をぐっと減らすこともできますよ。
申し込み方法自体は非常に簡単ですが、利用開始まで数週間掛かりますので、もし利用を考えているのであれば早めにお手続きをすることをおすすめします。
お試しセットで食材の味などを確認することもできますので、ぜひ利用してみてくださいね。
コメントを残す