有機・低農薬野菜、無添加食材などの宅配サービスで有名ならでぃっしゅぼーや。
はじめてみたいと思う方も、多くいらっしゃると思います。
けれども、なかなかはじめられない理由に宅配サービスを利用した経験がない、サービスやコースの概要が掴みづらい、サービスを利用した時のイメージがつきにくい…。
会員になる前に試しておきたい『お試しセット』、妊娠中や3歳未満のお子様がいるご家庭の『ベビー特典・笑顔サポート』、「らでぃっしゅぼーやぱれっと」の具体的なサービス内容やコースの種類について紹介します。
メリットとデメリットについても詳しくみていきます。
はじめるなら全額返金保証『お試しセット1,980円(税込)』から
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」をはじめる前に試しておきたいのが、『お試しセット\1,980(税込)』。
これは会員になってしまうと利用できないサービスなので、会員になる前に是非、試しておきましょう。
全額返金保証もついているので、『お試しセット\1,980(税込)』を試してやめたい場合は解約の手続きをする必要がありません。
注意点として、『お試しセット\1,980(税込)』は専用業者の配達ではなくヤマト便での配達になります。
使い勝手を試したい場合は、専用の配送業者を試すことができません。
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」の内容
コースの種類の内容+レシピです。
注文したお野菜の調理方法が掲載されています。
また、商品の情報や生産者の情報が一般に流通している商品よりも詳しく記載されているのも特徴です。
らでぃっしゅぼーやの商品(RADIX基準)について
らでぃっしゅぼーやのオリジナル商品は、独自の環境保全型基準(RADIX基準)を設けています。
- 安全でおいしい商品づくり
- 持続可能で環境にやさしい商品づくり
- 農薬や生産者の情報が公開されている安心の商品
- 生産者・メーカーとパートナーシップを結ぶ
- 作り手と買い手が納得できる価格設定
- より良いものを求め代替案を提案するサービス
の6つの考え方を基準にしています。
こういった商品に興味があれば、らでぃっしゅぼーやを検討してみる価値があります。
らでぃっしゅぼーやはどういう会社?
らでぃっしゅぼーやは、社会貢献として企業の目標設定を行っています。
その内容は貧困や教育、気候変動、格差などの問題をテーマに17分野169の持続可能な目標を設定。
企業目標を知ることで、どういう会社なのかを想像することができます。
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」とは?
らでぃっしゅぼーやは、オイシックス・ラ・大地株式会社が運営している有機・低農薬野菜、無添加食材などの宅配サービスです。
その中のコースの一つに「らでぃっしゅぼーやぱれっと」があります。
お野菜の味が濃くて美味しいのがセールスポイント。
お野菜のおまかせコースが「らでぃっしゅぼーやぱれっと」です。
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」について
らでぃっしゅぼーやは会員制のサービスです。
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」を利用するには、会員になる必要があります。
会員サービスの内容や使用時の料金(値段)や送料についてみていきましょう。
会員について
会員になるには
- WEBサイト
- 書類
- 訪問
- 紹介
の4つの方法があります。
- WEBサイトからの会員手続きは、サービス開始時に「定期宅配コース」を選べば完了です。
- 書類での会員手続きは、専用窓口(0120-831-375※9:00~21:00年末年始除)に連絡します。
- 訪問出の会員手続きは、専用窓口(0120-831-375※9:00~21:00年末年始除)に連絡します。
- 紹介からの会員手続きは、専用窓口(0120-831-375※9:00~21:00年末年始除)に連絡するのですが、紹介者にも特典があるので紹介者の情報を予め確認しておきましょう。
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」の種類と内容
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」で注文できるコースの内容の種類について、みていきます。
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」は、
- お届の量
- 1品交換
- じゃがいも、にんじん、たまねぎ抜き
- 多品目
- 北海道、甲信、西日本の産地域限定の野菜
- 10品目
の6つに分かれています。
更に果物の有無、野菜の種類数、タマゴの有無等をコース内容によって選択することが可能。
基本的なお野菜の内容はお任せだけれど、カスタマイズできる部分もあるのが特徴のコースです。
らでぃっしゅぼーやの支払方法
らでぃっしゅぼーやの支払い方法は、
- 毎月14日に前月分をクレジット決済1回払い
- 毎月27日に前月分を指定金融機関からの引き落とし(手数料なし)
の2種類から選ぶことができます。
らでぃっしゅぼーやのキャンペーン特典(ポイント)
らでぃっしゅぼーやでは、キャンペーンの特典としてポイントが付与されます。
ポイント(1ポイント1円)は自動で翌月の決済から差し引かれる仕組みです。
らでぃっしゅぼーやのエリアについて
らでぃっしゅぼーやは、会員制のサービスですが地域によって受けられる内容が異なります。
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」を注文すると、配送料がお得な専用車両での配達を選ぶことができます。
けれども、対象エリア外にお住まいの場合は、ヤマト便での対応になってしまうので注意が必要です。
会員登録をする前に、ご自身の受けられるサービス内容についての確認を行いましょう。
らでぃっしゅぼーやの配送料金
らでぃっしゅぼーやの会員になると、配送料が得な専用車両を利用することができるようになります。
配送料は、注文金額により異なり
- 5,000以上は無料
- 3,000~4,999は180円
- 3,000未満は380円
です。
更に、「らでぃっしゅぼーやぱれっと」では「らでぃっしゅぼーやぱれっと」以外の商品も注文可能ですが注文内容によって送料がかかります。
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」以外の商品を注文した場合、
- 5,000以上は無料
- 3,000~4,999は300円
- 3,000未満は600円
「らでぃっしゅぼーや」をはじめる?メリット・デメリット
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」のコース内容や種類が気に入れば、「らでぃっしゅぼーやぱれっと」をはじめようと思います。
けれども、せっかくのサービスでも会員になろうとする人の条件によっては納得できない結果になってしまうこともあるのです。
条件別に【メリット】【デメリット】をご紹介します。
配送エリアに住んでいる場合
首都圏を中心とした配送エリアに住んでいる場合は、らでぃっしゅぼーやの専用車を使っての配達を依頼することが可能。
配送料は、「らでぃっしゅぼーやの配送料金」に書いた通り注文金額5,000円以上であれば送料は無料です。
【メリット】
お買い物を沢山すれば、荷物は重く大変です。
玄関先まで配達してもらえると大変助かります。
【デメリット】
ただし、住居が集合住宅などの場合玄関先まで配達してもらえないケースもあるので確認が必要です。
配達エリア外の場合は、ヤマト便の送料や、地域によっては追加の送料が発生します。
送料が多くかかってしまいます。
妊娠中や3歳以下のお子さんがいる場合
らでぃっしゅぼーやには、『ベビー特典・笑顔サポート』があります。
妊娠中や3歳以下のお子さんがいる方が対象で、最大36ケ月まで配送料が無料になります。
配送料無料の条件は、税抜き3000円以上の購入が対象です。
【メリット】
妊娠中で思うように動くことができない、子どもが小さく手がかかるのでお買い物に行くのが大変など、子育て中に家族以外の人の力を借りていかなければいけない事は多くあります。
配送料の特典や荷物を運んでくれるというメリットを得ることができます。
一般の特典対象ではない会員よりも優遇してもらえるので、「らでぃっしゅぼーや ぱれっと」を利用するのもアイデアの一つです。
また妊娠中や授乳中は、食事にも気をつける時期。
低農薬や無農薬、商品の情報や生産者の情報が見えるので安心に繋がります。
【デメリット】
会員サービスのエリアによっては、利用できない場合もあるので確認が必要です。
オーガニック商品や低農薬の商品に興味がある場合
らでぃっしゅぼーやでは、低農薬や無農薬栽培の野菜や果物、無添加の食品を多く取り扱っています。
一般に流通している商品にも、低農薬や無農薬栽培やオーガニックの商品はありますが、豊富に手に入れることは難しいのが現状です。
【メリット】
らでぃっしゅぼーやであれば、お好みの野菜や果物加工商品などを簡単に購入することができます。
また、役立つレシピがついているので楽しみも倍増。
【デメリット】
やはり会員サービスのエリアによっては、専用車両の配達サービスを受けられない場合もあるので確認が必要です。
特に、田舎にお住まいの人は、別途送料がかかる場合も発生するので注意が必要で要注意。
レシピやメニューバリエーションに興味がある場合
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」では、注文商品と一緒にレシピの冊子が同梱されています。
旬の野菜の美味しい食べ方、珍しい野菜の調理方法などが記載。
新しいものに挑戦する事が楽しいと感じる人には、とても嬉しい内容です。
【メリット】
自分の思考では選ばないお野菜、自分が住んでいるエリアでは手に入らないお野菜を入手。
初めてのお野菜でもレシピがついているので、調理することができ調理方法や味を学ぶことができます。
結果として、メニューバリエーションを増やすことができるのです。
【デメリット】
食べたいものがしっかり決まっていたり、新しいものに挑戦したい気分ではないタイミングで送られてきた野菜を調理しなければいけない時もあります。
まとめ
「らでぃっしゅぼーやぱれっと」は、旬の新鮮な野菜(低農薬や無農薬栽培)に興味がある方には、嬉しいサービスです。
理由は、旬の新鮮な野菜を(低農薬や無農薬栽培)自分で選び、購入するには大変な労力がいるからです。
それを考慮すれば、一般のスーパーで売られているお野菜との値段の比較はあまり問題にならないでしょう。
健康志向の人や子育て中で、体に良いとされる食品を求めている人にも喜ばれるのではないかと思います。
けれども、値段や自分が欲しいお野菜を手に入れたいという人にはあまり意味のないものかもしれません。
商品と合わせて確認しておかなければいけないのは、サービスエリアと住居環境です。
住居環境は、会員サービス利用に不便な条件がないかを確認してみましょう。
配送料は、どちらかというと都会の人が便利にリーズナブルに利用できる内容になっています。
商品内容、自分の嗜好性や状況(子育て中など)、サービスエリアの条件がマッチすれば便利に健康的に楽しんで利用できるサービス内容ではないでしょうか。
コメントを残す